今日の鬼玉さんと反省会

オープニングから「世界のトークショーに挑戦!」とバカボンさん。そしてその内容は「ごきげんよう」。
すると病み上がりのきっくん、「世界のトークショーって言いましたよね?やけに手近なところから…」すると鬼ちゃん、「アジアのトークショーに挑戦!」と早くも企画(?)変更。


きっくんは「私と時計」というお題でトーク。しかし、きっくんは時計というものが嫌いであまり身に付けないらしいです。とはいえ、ラジオの仕事、はたまた昔なんかはマネージャーなんかもやっていたという菊池さん、車の中で仮眠することがあるらしく、その時に上のセリフのように目覚まし時計を常備していたみたいです。


鬼ちゃんのお題は「一発逆転話」。昔勧誘かなんかのバイトをしていた鬼ちゃん、自動車を鍵をかけないまま離れてしまい、戻った時に車上荒らしにあったらしいんです。
お金や免許証なんかが入っていたカバンが盗まれたらしいのですが、それらよりも中に入っていた文庫本が盗られたことがショックだったと鬼ちゃん。


その後その本を探すもなかなか見つからず、しばらくして警察から電話があり、カバンが見つかったとの通報が。財布なんかは見事に無くなっていたみたいですが、文庫本だけは中に入っていたというまさに「一発逆転」。


その話の中で「無くなったものってどうしても見たくなる」と言っていましたが、まさにその通りと思いました。僕も昨年12月に「これは王国のかぎ」を無事に録音することができたのですが、初めて知った2000年から4年間、ずっと最初の5話分がないことをずっと思い続けてきましたからね。


マル決は「世界一モテる男の名前を考えよう」というものでしたが、皆さん次々面白い名前を考えるも、僕はなかなかいいネタが思い浮かばず、何通か送ったものの、はっきり言って採用されないな、と思いましたね。


で、問題の「鬼玉学習塾」。月曜日は『その時、歴史がちょっと動いた』という歴史の覚えやすい年号を考えるコーナー。“鳴くよ(794)ウグイス平安京”みたいな。


今回のお題は「935年 平将門の乱おこる」というものでした。僕はこちらではこれなら良いかな、というものが思いついたので、10時前にネタ投稿。もちろんダメな方です(^^;


で、今回の放送で見事採用されたのですが、そのネタがこれです。

休日は(9)食って、テレビを(3)観て、(5)ゴロゴロする 935年 平将門の乱

一見つながっているな、という感じではありますが、僕も放送の前に薄々気付き、これ見てなんとなく気付いた方もいるかもしれませんが、その後きっくんが「これだとなんか9935年みたいですよね」と、僕の不安を見事に的中してくれました。
その後バカボンさんが「僕の言い方に対するレジスタンスですか?」とおっしゃっていましたが、ちょっと迂闊でしたね。詰めが甘かったです。


まあ、それほど笑いもなかったので、935年に収めてもクオは貰えない感じではあったような気もしますが(^^;
それでも「鬼玉学習塾」としては初採用。もっと精進し続けなければですね。