今年度観たテレビまとめ【バラエティ編】

仕事で観られないときはビデオ録画のことも多いですが。
タイトル後ろに☆がついているのは、個人的にオススメのものです(主に深夜番組ですが)

月曜日

いわゆる「クイズバラエティ番組」はなんとなく観ています。
Qさま!!」はテレ朝のクイズバラエティの悪い癖「インテリを前面に押したがる」傾向にあることは事実ですが、まあ観ていますね。
ただ個人的には「クイズプレゼンバラエティ」も好きだったので、深夜に度々やるのも継続的に続けてほしいです。

今まで特に観るものがなかった月曜9時台も、バラエティに富んできましたね。
「やりすぎ」は近年軒並み4%以下も増えてきてヤバい状態ですが、まあまだ続くでしょう。僕も深夜時代もそこまで毎週観ていたというほどではないですが。
深イイ話」は優先度は高くないですが、島田紳助さんバラエティはこういうトーク番組は平均して面白いものがあります。

  • しゃべくり007

SMAP×SMAP」の独壇場だった月曜10時台を救った番組という意味では評価できるですね。
土曜夕方時代とは違って、ネプチューン・名倉とくりぃむしちゅー・上田の司会が固定される形になりましたが、まあその方が安定していていいのかな?


この前のオードリーの回は面白かったなぁ。「春日はカテゴライズされたくない」とか「家族に『春日!』と呼ばれてる」とか(^^;

  • もしものシミュレーションバラエティ お試しかっ!

「居酒屋メニュー全部当てるまで帰れま10」とかは観ていて楽しい反面、「食い合わせ選手権」などの「別に…」な企画もあるなど、バラつきは否めないかな、というところではありますが。

  • 美しき青木・ド・ナウ

怒りを共感しあうコーナー「御冠」は結構好きで観ています。同じようなコンセプトで言えば「人志松本のゆるせない話」よりはこちらの方が好き。
ただ司会が青木さやかということもあり、女性目線のコーナーが多いので、継続的に観るほどではないのですが(^^;

  • リーダー's ハウ トゥ Book〜ジョーシマサイト☆

月曜深夜のテレビ朝日の番組。「愛のエプロン」終了に伴う移動ですが、これはかなりオススメ。
毎回1つのテーマについて様々なハウトゥを紹介するのですが、「下心丸出しでもスノボでもてる方法」とか「ラーメンで愛をバリカタにする方法」とかちょっぴりズレているのは面白いのと、あとはVTR中の男性ナレーションの話し方に思わず笑ってしまいます。


なかなか使う機会なさそうで、意外と「へー」と思わせる部分もあるので、真面目な意味でも楽しめます。

火曜日
  • ロンドンハーツ

主なところでは「格付け」ですが、この番組の真骨頂「ドッキリ」も相変わらず味があります。
この前の狩野英考の“50TA”は素晴らしかったものなぁ。ドッキリの帝王・出川哲朗さん、写真集・ほぼコレなどでこの番組で見事ハマった青木さやかと並んでドッキリ御三家になっちゃったものなぁ。


子供に見せたくない番組では常に上位ですが、逆に大人になってからの方が楽しめる番組の1つかも。
エロ路線に走るという意味もそうですが、高校時代とかロンブー・淳のドッキリを快く観ていない自分もいたので、今こうして楽しめているのは不思議です。

昔に比べてこじんまりとした印象は否めないですが、時々当たりもあるので逃せない。
最近で言うと、有吉弘行が出た「説教先生」はマジ面白かった。「ぐっさんビーン」の下ネタのひどさにキャイ〜ン・天野のおかしいサングラス、ダウンタウン・松本さんの加湿器話などは1人で大笑いでした。


あとは「『か』で始まる居酒屋のメニューは?」みたいな、ある言葉で始まるものを連想し、1つの回答に導くコーナー「朝までそれ正解!」のそれぞれの回答のズレみたいなのを発表しあうのが結構好きだったり。

  • ペケポン

ゲームコーナーになり、4月からは金曜7時に動くことになった「ペケポン」もそれなりに。

まあここら辺は言うことは特にないです。

  • ザ・スリーシアター

柳原可奈子・狩野英考・はんにゃなど、今話題の若手が、あるシチュエーションから繰り出すコントを披露する番組。4月からは「爆笑レッドシアター」に変わりパワーアップするそうです。
コント番組不毛時代の昨今に、中堅のコント師内村光良さん率いる「スリーシアター軍団」は一石を投じることは出来るでしょうか。

「神さまぁ〜ず」末期からの視聴者ですが、自由奔放さと程よいゲーム性がなかなか楽しい番組でした。
4月からは「ホリさまぁ〜ず」という番組になるそうですが、内容としては変わらないのかどうなのか…“ホリ”というのが気になる部分ではありますが。

水曜日

「おバカブーム」の火付け役で、どうしてもそこが先行してしまう節がありますが、最後のクイズとしてはレベルにあった問題をちゃんと出しており、そこはキチンとしています。
この前は「宮古島合宿」と銘打って、野球大会などクイズじゃねぇじゃん!と言いたくなりますが、この番組は「クイズ番組」として観たら負け。
「クイズバラエティ番組」なんですから。

最近やっている「塚っちゃんスイッチ」は結構好き。ドランクドラゴン・塚地の1発ギャグ的なコーナーですが、火曜11時時代にもそんなのありましたよね。

4月から土曜の7時に移動でどうなる、天津木村!?

「お初」押ししすぎはどうかと思うけど、「初めてのお笑い感想文」の小学生たちの純粋な感想文には思わず笑ってしまいました(^^;

今更オススメもないような番組ですが、最初はどちらかと言うと毛嫌いではないですが観ていませんでした。
それが観始めるきっかけになったのが、偶然観てみた時に風船太郎さんが出ていて、風船が割れちゃった直後にVTRが終わるという“荒い編集”がツボに入り、それ以降観るようになってしまいました。


おかげで最近「ゴッドタン」が観られていない(ぉ

何だかんだで、「アイドリング!!!日記」含め、アイドルバラエティ番組も観ちゃうんだなぁ。

木曜日

「食わず嫌い」はあまり観ませんが、その前のコーナーを主に。

トーク番組の今もそれなりに面白いですが、やっぱり昔のゲーム企画が忘れられない。
小学生の頃、この番組がきっかけで夜更かしをするようになった曰くつきの番組です(ぇ

4月9日放送の「じゃない方芸人」が今から楽しみ♪

数学好きの僕にとってはやはり外せない番組。DVDは何本か出ていますが、僕としては書籍で出してほしいんですよね。問題本。
そうしたら即買いなんだけどなぁ。

金曜日

今年2月に気付いたら最終回になっていましたが、初期の県名当てクイズはなかなか見応えあったと思ったのに、視聴率不振でアンケート番組になっちゃったのは残念。
4月からは末期の企画を踏まえたトーク番組になるそうです。

空耳アワー」のタモリさんの判定の厳しさは相変わらずさすがです。

次長課長品川庄司はもはや欠かせないレギュラーになりましたね。
この前の「クイズ雑学王」生放送を観ましたが、この番組が収録2時間半になるのも納得でした(^^;

東京のモヤモヤスポットをブラブラ旅する番組。4月から木曜0時台(「スポパラ」枠)に昇格と知って驚きました。ついに「モヤさま」もここまで…。

土曜日
  • 笑殿
  • 専テレGo!Go!

日本テレビ土曜5時台に2ヶ月限定でやっていた番組。
「笑殿」は一種のネタ番組でしたが、サンドウィッチマン・富澤の面白さがうまく引き立った番組という印象が強かったです。

良かれ悪かれ「ゆる〜い」番組。これでゴールデンに行く気ないだろ!というような内容。
3月で終わりますが、4月からは深夜にまたPerfumeの番組があるそうです。Perfumeはいいけどさぁ…(^^;

不調だった土曜7時台をなんとか蘇らせた番組。4月からは木曜9時台でとんねるずとぶつかります。

キワモノ系も得てして多い番組ですが、ネタ番組としては悪くない内容と思います。

日曜日
  • あっぱれさんま新教授☆

この番組がオススメの理由として、準レギュラー陣にお笑い芸人が1人もいないんですよね。
KABA.ちゃん有坂来瞳といったバラエティタレントは何人かいるんですが、多くは俳優という。


でも何と言ってもこの番組のゴールデンコンビといえば、星野真里西川貴教さんコンビを置いていないんじゃないかな。
この前の星野さんのホノルルマラソンの時も西川さんも赴いて応援していましたし、星野さんもかつてほど明石家さんまさんに臆さなくなってまあまあ弾けているので楽しいです。
で、そこに中越典子がいれば最強だと僕は思っています。


西川さんは地元の滋賀で大々的にライブをやることが夢だそうですが、その夢が実現した際はさんまさんも駆けつけるそうで、いつか開催できるといいですね。

唯一の正統派クイズ番組はやっぱり欠かしてはいけないです。

ロザン・宇治原がじゃんじゃんクイズ番組に出るようになったきっかけと言ってもいい番組。
劇団ひとりスピードワゴン磯野貴理さんらバラエティタレント・芸人も楽しませてくれます。若干内輪的になっている感も否めないですが(^^;


おバカ枠も基本的には平山あやだけなので、勉強系バラエティとしてそこも安心して楽しめますね。

4月から関東では土曜の夕方・30分放送になるんですよね。
制作局の毎日放送は60分放送なのに、どういう編集の放送になるんだろう…?


とりあえずこんなところでしょうかね。
続いては【アニメ編】【ドラマ編】も引き続き…。